
芝に埋もれるモチ. 芝を刈らなきゃ~

枯れ枝もゴロゴロ落ちているので、それを片付け&燃やさないといけません.
その後、ザ~ッと芝を刈りました. 隣の家(ロキシー家)からは、ほとんど毎日のように(お天気次第ですが)芝刈り機、トリマー、ノコギリのエンジンの音が聞こえてきます. 週末はもちろんですが、平日でも、時間はマチマチですが、絶えず庭仕事に精を出してます. いっぺんにやってしまおうと思わず、毎日少しずつやることが、コツかな....
ロキシー家、庭もキレイだが、ガーデンもお美しいです. パティオの石畳もすてき. 写真に撮りたいが、ロキシーの家の近くまで行く用事がないので、撮るチャンスがありません. この家は、ロキシー家族が引っ越して来てから、かなりアップデイトされてます.
隣近所の家がリノベされていくのは、グッドニュース. 自分は何もしなくても、その地域一帯の不動産の価値が上がるからです.そう言えば、Bさんも、これから自分の家を再建すると言ってました. いいですね~、その前に、あの古い機械をどうにかして欲しいなぁ~
ところで、最近空き家になった、わが家の西側隣りの家は、ある不動産会社のウェブサイトによると.......
最後に売れたのは、2008年、現在はforeclosure(銀行差し押さえ物件)となってました. この情報の方が、Bさんの言っていた、「賃貸物件、家の内外ゴミだらけし、家賃を踏み倒し逃げた」と言うより、正確そう. 家族が引越ししてきた時期は、そのぐらいの時期だし、それ以後は、家族は庭仕事に精を出していました. 賃貸物件に、普通そこまではしないとおもうのです.
しかし、もし、銀行差し押さえだとしたら、今頃は、業者か銀行の誰かが来て、何か動きがあるのではないでしょうか? 今のところ、そんな気配もなし. さらに、もしこれが自分の家だったとしたら、いくら経済的にモーゲジの支払いが困難な状況でも、庭をゴミだらけにし、家の中を壊したりするだろうか?どっちにしろ、不可解です.
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tomoshiggy2.blog.fc2.com/tb.php/395-2f1cae83