ヘアーカットしてきました. 今度の彼女はなかなか手際が良くて、よかったです. 所要時間は10分ぐらいでした. レイヤーを入れる?と聞かれたので、お願いします、と答えたら、レザーかみそりを取り出し、ジョリジョリとやってくれました. (かみそり嫌いなんだけど) カットの技術がないからしょうがないのです.... 終わった後、少し大袈裟に喜んでみせ、チップも30%ぐらい差し上げたら(たいしたことはナイ額)、無口で表情の硬い彼女もスマイルしてました.
ここではサービスは有料なんですよね、 サービスの値段は安かろう悪かろうです. チップで収入を得ている人々の気持ちはよ~く分かりますわ.
店を出て、向かったところはグロサリー・コーナー. そこで、なんとなく見覚えのある人を発見! となりのBさんです! Bさんが、バナナをかごに入れているところに出っくわしたのです. でもすぐには、Bさんだと気がつかなかったな~ 環境が違うと違った人に見えてくるから不思議...
スポンサーサイト
昨日のこと、一時は降水確率100%とあったので、期待していましたけど、結局雨は降らず、本日も雨の予報はありません. 芝刈り業務から開放されるのは良いが、水遣り業務が増えました.
ところで5月の報酬ですが、”搾取されているな~”と感じながらも、それなりに増えました. 最近ご縁があった方から、別の業務も頼まれたので、6月はもう少し増えるかもしれません. と言っても、低賃金には変りありませんので、どうってことはないのですが.
5月は積極的に応募していったので、依頼人も増えましたが、これ以上増やすのは、対応時間の問題、ネット上のセキュリティーの問題なのが出てくる可能性もあるので、しばらくやめておきます. たとえ依頼人が今の2倍になったと言っても、これが生活を支えるかと言えば、そうではなく、ただ束縛時間が長くなるだけで、やっぱり仕事に出かけなければならないのです.
今私がちょっとだけ考えているのは、このネット対応の他に、何か別のホームビジネスことをはじめられないか、という事です. それが何なのか、私に何が出来るか、を探しています.
何だろな~
ネットフリックスですが、自分のアカウントをチェックしたら、7月分のメンバーシップ代を既に支払っているのが分かりまして、お金がもったいないから、7月まで継続することにしました. 最近ほとんど見ないんだけど、全く無くなってしまうと少しサビシイかな、と思ったりも...... その間に気が変わるかも知れないし.
昨日のお天気


ちょうど出かける寸前に、今まで青空だったのに突然雨雲に覆われ..... さらに遠くで落雷の音が響いています. 恵みの雨? 週末はプラントを植えることが出来るか? ちょっと喜んだけど.....
で結局、雨が降ったのはほんの一瞬で、再び灼熱の太陽が姿を現したのさ....
ネットフリックスから、メンバーシップの値上げの連絡が届きまして、近頃めったにネットフリックを見ないので、これを機会にキャンセルしようかと思っています.
かつてはTVシリーズ物が大好きで、夢中になってみていたのですが、なんだかそれもワンパターン化してきているし、内容で勝負するような質の高い映画も少ない気がするし........ 私はYOUTUBEで十分かな.....と.
最近Youtubeで面白い漫才を見ました.

ナイツ
久々に笑った~のは、U字工事以来です. 若い二人なんだけど、伝統的な漫才をしっかり受け継いでいるような、不思議なペアです. もっと探して見てみようっ!
先週・今週ともに全く雨が降りませんで、週末にプラントを植えようと試みたのですが、土が固くてひび割れているので、やめました. プラントを植えるところは、あのシャドーガーデン(かってに名前をつけた)です. 毎週一本ずつでも増やしていけば、いいかなと思っています.
もし、頑張って植えたとしても、向こう数日間は雨の予報はないし、明日は100F, 次の日は99Fと、続いていて、水遣りのためにホースを引っ張っていくのも大変そうなので、やめたのです.
芝もほとんど伸びないので、芝刈りの必要がなくなるのはいいけどさ....
「すみません」ではなくて、「ごめんなさい」という表現をよく見るのですが、この言葉、小学生が使うのなら分かるけど、大の大人が、しかも男性がよ、書き言葉で使うとは.... すごく変な感じがします.
さらに「○○なら、うれしいです」という表現、この「うれしい」という言葉も、ちょっとひっかかりますなぁ.... もっと成熟した言い方ないのかな.... これが今風なのか....
話は違いますが、日本語は主語を省略するので、誰が何をどうしたから、どうなったのか、この辺りすごく曖昧です. 目の前の事象は、すべて自然に起こったような、すごく俳句的な世界. 主語を省略するから、誰が誰に話しているのか、誰がそう言ったのか、も曖昧です.
この辺りの構造の違いが、多くの日本人が英語が話せない原因の一つかも. 主語を明確に、原因と結果をはっきりさせる英語(たぶんヨーロッパ語も)とは、かなり違うのです. これからすると、ヨーロッパ人が英語がうまいのは、文法が似ていることもあるでしょうが、考え方も似ているようで、納得しますね. 日本語を話す人達とは、スタートが違うのです.
毎日暑い日が続いています. 今日の気温は何と99F!ありえない数字でしょ。でも実際は92Fぐらいでとまったんだけど. これだけ暑いと逆に湿気がないから、カラッとしていますが、外に出ると頭がクラクラします。
庭のプラントも元気ないし、芝もグングン伸びてこない(それだけは良いかな)そしていつもならうるさいくらいにチュチュ鳴いている鳥もいない。
プラントを植えたいが、土地が固いので、雨が降って少し柔らかくなってから植えるつもりです。
あまり暑くならない内に、車の下見でもしようかと思っていたけど、ボヤボヤしている内にこんなに暑くなったよ。 昔はディラーに直接出向いて、屋外に並べられている車を見て、試乗して、条件が合うものを選んで買ったのですが、今は、先ずインターネットでリサーチしてから、自分の希望にマッチした車を見に行くんですよね。その方が効率が良いですし、選択肢がもっと広がります。
ヒラリーがとうとう民主党の次期大統領候補になりましたね. 負けが決まったサンダース氏ですが、選挙戦を退陣することなく、まだレースに残っています. 名誉のある負け方をして有終の美を飾って欲しいです.
最後までメッセージを貫いて欲しいし、今まで指示をしてきた多くの人々を裏切るような行為はして欲しくありません. 自分の身を守るために、ヒラリーに妥協して欲しくないです.
一方、ウォーレン上院議員さんが、今の時期になってヒラリーを支持を表明しました. これにはちょっとガッカリです. ヒラリーの副大統領の座狙っていると言われていますが、この思わぬ展開に彼女のイメージが変わってしまいました(悪いほうに) ウォーレンさん、不正に向かって立ち向かう勇敢な戦士のような方だと思ったけど..... 味方だと思っていた人が実はそうではなかった、ような裏切られた気持ちです. サンダース氏を支持してきた人々は皆同じ気持ちだと思います.
芝が半端なく伸びきっているので、週末は芝刈りマストでした. ざ〜っと刈り取った後、雑草の駆除もしないといけないけど、庭仕事ばかりするわけにもいかず、程よいところで切り上げなけらばなりません. 家の中も外も完璧に、料理もしっかりするなんてとてもとても、できません.
これは先々週に買った今年のプラントたち.

日陰用ガーデンに植える計画だが、まだ植えていない.

雑草の処理もしないといけないし、やることてんこ盛り
久々にこのパン屋に行ってみました.

「キムズ」ベーカリー

あんパン・うぐいすパン、厚切りにしてもらった食ぱん.
日本のパンと外見はそっくりですが、原料が違うのか技術の差なのか、味はやっぱりちょっと違います. パンの香りも違います. このちょっとの違いはかなり大きいです. ガラスケースに並べられていケーキも、昭和の日本を思い出させるような古いデザインで、懐かしい感じがしました.
半分は娘用に買ってきました.
ブログに向かうのは久しぶりです. 更新はしなくても、人様のブログは覗いていたのに、それもしなくなっています.
新しく始めた仕事の量が半端なくて、メッセージを見るのかだんだん嫌になっているのです. 操作に慣れれば出来るのかな、と思っていたが、それもちょっと疑わしくなってますね. 数の多さに忙殺されそうです. 隙間時間にもうちょっとテキパキ対応できるかなと思ったけど、これには少々参っています.
今週はかなり寝不足で疲れています. じゃまた